賃貸オーナー必見!沼田市の賃貸市場は今どうなっているの?

今後の賃貸経営をどうしていけばよいのか考える際、沼田市の賃貸市場が現在どうなっているのか、現状把握することが大切です。総務省が5年毎に発表する「住宅・土地統計調査」等から沼田市の賃貸市場の現状について見ていきます。

目次

沼田市の貸家空室率

1.平成30年住宅・土地統計調査(総務省)から沼田市の貸家の空室率を計算すると27.4%です。

2.群馬県全体の貸家の空室率は26.6%です。

3.貸家の空室率が低い都道府県は沖縄11%、高いのは山梨県30%です。山梨県が高い要因としては過疎化であったり、セカンドハウスが多いことがあげられます。全国的にみると沼田市は空室率が高いほうになります。

沼田市の人口・世帯数の推移

沼田市の人口、世帯数の推移①

沼田市の人口、世帯数の推移②

1.沼田市の人口は、平成17年の市町村合併時5.5万人だったものが、毎年減り続け平成31年には47,777人に減少しています。

2.沼田市の世帯数は、毎年少しづつ増えて平成31年には20,610世帯に増えています。しかし、伸び率は下がってきています。

3.沼田市の1世帯あたりの世帯人数は、当然、年々少なくなり平成31年には2.32人に減少しています。

沼田市の借家数の推移

沼田市の借家の増減(H20~H30)

居住あり(民営借家)  +72

居住あり(公営借家) -245

居住あり 計    -173

居住なし      +340

借家の総数     +167

持家居住      +500

1.「居住あり」は民営借家で僅か増加しています。 古い公営借家を借りる人が減少し、民営借家に移っている。全体では173世帯減少しています(借家需要が減少している)

2.「居住なし」(空室貸家)340世帯増加しています。

3.借家の総数167世帯増加しています。

4.その結果、空室率上昇(27.4%)しています。

5.持家も増加しています。

沼田市の貸家・持家新設戸数の推移

沼田市の新設住宅戸数の推移(H20~H30)

持家     +1,468

貸家       +  768

給与住宅   +   16

分譲住宅   +       33

新設の総数  +2,285

1.「持家居住」の増加(+500)以上、「新築持家」(+1,468)が供給されている。

2.「借家の総数」の増加(+167)以上、「新築貸家」(+768)が供給されている。

3.「給与住宅」、「分譲住宅」の新規供給は僅かである。

沼田市の貸家・持家新設戸数と世帯増減

1.沼田市の賃貸市場から退場(減少)する古い貸家以上の新しい貸家が供給され、貸家の総数は増えている。

2.借家の需要は減少している(-173)。

3.結果、空室率上昇している。

沼田市の居住借家の築年別構成

1.築年数別構成比

築30年以上の古い物件 46.1%

築10~30年の物件  43.7%

築10年未満の物件   10.2%

1.昭和46年~平成7年頃、民営借家が多く建築され、築30年以上の古い物件が46.1%を占めています。

2.その後は、民営借家、公営借家ともに着工数はそれ以前より減少し、特に公営借家は減少が著しい。

3.築10年以内の比較的新しい物件10.2%です。

沼田市の民営借家居住者の世帯所得の推移

1.沼田市の民営借家の世帯年収と推移(H25~H30)

300万円未満    45.7% (+1.6%)

300~500万円  34.4% (-2.2%)

500~1,000万円 19.9% (+0.6%)

・沼田市の民営借家に住む入居者の世帯年収が、平成30年の調査で300万円未満の低所得世帯45.7を占めていま す。平成25年の調査に比べると 1.6%増えています。

300~500万円の一般所得世帯は34.4%を占め、平成25年の調査に比べると 2.2%減っています。

500~1,000万円の中高所得世帯は19.9%を占め、平成25年の調査に比べると0.6%増えています。

・全体的には、入居者の世帯年収は下がっています。

まとめ

沼田市の貸家の空室率は他の地域に比べ高くなっています。

その要因として

借家の世帯数は増加していて、その増加(+167)以上の新築の借家が毎年賃貸市場に供給されています(+768)。

② 一方、借家の需要は減少しています(借家居住あり-173)

③ また、沼田市の賃貸市場の46.1%が築30年以上の古い物件が占めています。そして、古い物件の中には今の入居者ニーズに合っていない物件が多数あります。それに対して、築10年以内の比較的新しい物件は10.2%しかありません。

入居者の世帯年収は下がっています。

以上の要因から空室率が高くなっています。

古い物件でも入居者ニーズにあった物件にキチッとリノベーションし、入居者の年収が下がっているので適正な家賃設定をすれば、入居者を確保出来ると思います。

目次