沼田市のりんご狩り情報
沼田市は朝夕の寒暖差があり、りんご栽培に適した立地条件にあります。そのため、市内各所に観光りんご園があり、シーズンには県外からも多くの観光客が訪れます。沼田市内にある観光りんご園について紹介します。
沼田産りんごの主な品種と特徴・食べ頃
(9月上旬~9月下旬が食べ頃の品種)
つがる
肉質 やや粗
果汁 中
甘味 多い
酸味 少ない
食べ頃 9月上旬~9月中旬
あかぎ
肉質 食味良好
果汁 多い
甘味 多い
酸味 少ない
食べ頃 9月下旬~10月中旬
秋映
肉質 食味良好
果汁 多い
甘味 多い
酸味 多い
食べ頃 9月下旬~10月中旬
(9月下旬~10月下旬が食べ頃の品種)
紅玉
肉質 やや粗
果汁 中
甘味 中
酸味 多い
食べ頃 9月下旬~10月中旬
陽光
肉質 やや粗
果汁 多い
甘酸適和 食味良好
食べ頃 10月中旬~11月上旬
シナノゴールド
肉質 硬くてしっかり
果汁 多い
甘味 多い(酸味もある)
酸味 多い(甘味もある)
食べ頃 10月中旬~10月下旬
王林
肉質 食味良好
果汁 多い
甘味 多い
酸味 少ない
食べ頃 10月下旬~11月上旬
(11月上旬~が食べ頃の品種)
ぐんま名月
肉質 食味良好(密入り多い)
果汁 多い
甘味 多い
酸味 少ない
食べ頃 11月上旬~11月中旬
ふじ
肉質 密入り多い食味良好
果汁 極多
甘酸 濃厚
日本でNo.1の品種、お歳暮にも人気
食べ頃 11月上旬~12月上旬
2.開園期間
9月上旬~12月上旬
3.入園料
大人 500円(園内食べ放題)
子供 400円(3歳以上)
※ 園により金額が多少違う場合があります。
4.沼田市内のりんご園情報
沼田市内の各りんご園の情報は こちら。